検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
私は旅行が好きなので、退職したら体が動く間は世界中のあちこちに行ってみたいなと思っていました。これまで日本国内は南九州と四国を除いて、ほぼ一周しています。
国外はハワイとタイしか行ったことがないので、今後あちこち出かける楽しみがあります。ただ問題は旅費ですね。ともかく航空運賃をなんとかしないといけないなと思っています。早期退職をして稼ぎがほとんどない状態で、スーパーに行くと300円の肉を買うか400円の肉を買うかで迷っているぐらいですから、何万円という航空運賃の負担は大きいです。 一方、四六時中節約節約といいながら家に籠もってパソコンいじりをしているのも健康によくありません。精神衛生上も良くないなと思っています。 そんなわけで、どうやったら安く海外旅行に行けるかと言うことを、これまでのハワイやタイ旅行の経験をもとにして考えているのですが、ともかく一人旅の場合はツアーは不経済です。 一人参加追加料金とか、ホテル一人部屋追加料金とか、何かと追加料金をとられます。バンコクのホテルなんかは、キングサイズの大きなベッドが部屋にど~んと置かれていて、宿泊料金のサイトを見ると、一人利用も二人利用も部屋の料金は同じなのに、ツアーになると途端に一人部屋追加料金が発生します。まったく理解に苦しみます。 というわけで、パートナーがいない独り者の場合は、基本的に個人手配の旅行になるなと思っているのですが、宿泊に関しては、「エクスペディア」や「楽天トラベル」といった、ホテル予約サイトを利用すると、業者料金に近い格安価格で宿泊できるような環境が整ってきました。 となるとあとは航空運賃だけですが、最近はLCCと呼ばれる格安航空会社も出来ましたので、これを利用するのも一つの方法ですが、私はやはり王道である「マイレージ」に注目しています。 今もクレジットカードで買い物によるポイントを貯めていますが、これをもっと効率よく貯める方法はないかと調査中です。何らかの結論が出ましたら報告させてもらいます。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |