検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
早期退職にしても、通常の退職にしても60歳というのは一応の区切りかなと思っています。従ってその後の生き方というかビジョンがないと、つまらない人生になってしまうのではないかという不安があります。
個人的にはこれまで書いてきたように、年金+副収入で最低限の生活を維持し、これに加えて、これまで稼いだ貯蓄で遊ぶ、ということを考えています。 遊ぶと言っても、別にギャンブルをやるわけでもないし、バーやキャバレーで豪遊というつもりもありません。子供が独立すれば、寂しいときもあるでしょうから居酒屋ぐらいにはいくかもしれません。 しかし私の今の考えだと、きっと旅行になるだろうなあと思っています。体が動く間は世界のあちこちに行ってみたいという気がします。今はまだハワイとタイしか行ったことがありませんが、アジアでもベトナムやシンガポール、マレーシアあたりには行きたいですし、オーストラリア、ニュージーランドも良いなあと思っています。 そうやって旅行をして、その旅行記を書いてホームページ作りをすれば(今まさにそれに近いことをやっていますが)そのホームページにグーグルアドセンス等を掲載することにより、さらに副収入も増えそうだなと言う感触もあります。 つまり旅行に行く、ホームページを作る、アドセンスを掲載、副収入を得る、そのお金で旅行に行く、という循環を目論見ています。 そうゆう意味では、早期退職から定年までの3年間(現在2年目の最後の方)は、こういった将来ビジョンを考えて、それに備える準備期間だったかなという気がしつつあります。 また、そうやって、近い将来への目標をもつことによって、日々の生活も充実するのかなと思っています。ちなみに年末にバンコクに行き、様々な意味で感銘を受けてきました。 その影響がまだ残っていますが、春休みにも行けそうな気配がしてきたので、現在準備中です。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |