検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
久しぶりにアフィリエイトノ話題ですが、グーグルアドセンスを使ってブログやホームページ毎にカスタムチャネルを設定する作業がようやく一段落。これまでは同じカスタムチャネルで複数のブログにまたがっていたり、同じホームページでやたらカスタムチャネルを設定したりしていました。
しかしこの修正は大変。ブログでの作業は一度に行えるので簡単なのですが、ホームページの方は、ページ毎に設定していた広告を見直さなくてはいけないので、正直なところ馬鹿馬鹿しいほど膨大な時間が必要でした。初めの計画性が大事ですね。 しかし整理がし終わったカスタムチャネルの一覧を見ると、どのブログやホームページが一番稼いでいるかが一目で分かるようになり、力を入れなくてはいけない分野もよく見えてきました。 また同じブログやホームページでも広告の形や大きさで区別しましたので、これでどのような広告が一番効果があるかと言うことも分かるようになりました。 結果ですが、私が現在力を入れているブログは四つあります。ハワイ、健康関連、このブログ、そして原発事故関連。収益もだいたいこの順番です。 ホームページの方もハワイ関連、健康関連、旅行一般、私の仕事である教育関係や原発問題等の順になっています。 拙い経験ですが、専門的知識が少ない素人が文章を書いて、そこにアドセンスを貼り付けて収入を得ようと思ったら、やはり経験談を語るのが一番であるような気がしています。 その意味でも旅行の体験談や健康に関する体験談を読んで下さる方が多いのかなと思っています。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |