検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
ハワイから帰ってきて、久しぶりに鼻風邪をひきました。すでに快方に向かっているので問題ありませんが、こうゆうとき将来を考えると憂鬱になります。
つまり息子が独立し、私が一人で今の家の中で生活し、その中で悪性の風邪をひいたらという想像です。福島第一原発事故で、結婚の件数が増加したというニュースがありましたが、やはり人間は一人で生きていくのは辛いようです。 それでも40代、50代なら体も動きますから、地域のコミュニティに飛び込んで頑張ったり、サークル活動やボランティア活動と言うことも考えられますが、60代、70代となったとき、一人ベッドの中で熱にうなされている、という想像は悲しい情景です。 とはいえ、たとえ結婚していてもいずれはどちらかが亡くなり、もう一人は一人だけで生活せざるを得ない状況になります。一般的には女性が取り残されるケースが多いようですが、男性の場合は女性に比べて近所づきあいも下手ですから、どうしても孤独感が漂います。 それを予想して、今からどうするか?地域のコミュニティに入って行く方策を考えないといけないなあ、と広報を真面目に見るようになっています。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |