検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
地デジ移行の期限が迫ってきました。皆さん準備はお済みでしょうか?我が家は金がないので、既存のテレビに数千円でチューナーをつけました。
ケーブルテレビもありますよ、という勧誘も受けましたが、話しを聞いてみると、最低でも1000円以上の視聴料を払わなくてはなりません。 それならということでアンテナを建てようと思い業者に電話すると、妙に高飛車な態度で、今は混み合っています。価格は6万円です、と言います。必要もないのにブースターをつけなくては駄目だと言い張ります。 なんだかめんどくさくなって、それならいいです、と断り、自分でアンテナを建てる事にしました。場所はベランダの端っこ。屋根馬が1000円、ポール2本で3000円、20素子のアンテナが3000円、同軸ケーブル10mが1500円ぐらいだったでしょうか。 合計1万もかかりませんでした。一部の局の写りが若干悪いことを除けば、普段からそれほどテレビは見ないのでこれで充分と思い、実家にも1万円で同じようにアンテナを設置しました。 ところが昨日、なんとあまりの猛暑のせいか我が家のテレビがダウン。いきなり画面が消えてしまいそれっきりです。折角アンテナを建てたのにあんまりです。どうするか。いっそテレビはやめるか、とまで考えています。
|
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |