fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
29位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9位
アクセスランキングを見る>>
  だいぶ冷え込みが弱くなってきたなと思っていたのですが、今日の朝は結構冷え込みました。6時に「寒いな」と思いながら目が覚め、すぐに枕元のリモコンを使ってエアコン暖房。

 さらに少し暖かくなってきたところで、ベッドから少し身を乗り出してファンヒーターのスイッチもオン。暖かい風が吹き出すのを感じながら、手元のスマホで先ずは天気をチェック。

 室温が16℃ぐらいになったところでベッドの上掛けをはいでストレッチ。さらに立ち上がってNHKのラジオ体操。その後着替えてエアコンやファンヒーターのスイッチを切って1階のリビングヘ。

 1階に降りて再びエアコンとファンヒーターのスイッチを入れて洗面所へ。洗面所から戻り朝食となりますが、ご飯は残っていたものの、余り物のおかずが全くないことに気が付きました。

 というわけで、冷蔵庫内の冷凍庫を見てみると、先日食べたチキンライスの冷凍食品が、あと1回分残っていたので、これが朝食。豆腐とわかめの味噌汁を飲んで、食後に夏みかんを1個。

 これで一連の朝の儀式が終了。本来ならこの後可燃物のゴミ捨てや洗濯をするところですが、一人で生活するとゴミも少ないし、洗濯物も半減。

 ということは、細かいことですがゴミ捨てに使う、市が販売している大きめのビニール袋の消費量も減り、さらに洗濯の回数が減れば、水道料金や洗剤の消費量も減ることになりそうです。

 てなことを考えながら朝食を終え、いつものように旅行関連ブログの更新作業。10時半ごろ作業を終えましたが、その後も相続に関する手続きの情報をネットで検索。

 何回も似たような語句で検索を重ねていると、自然に相続の流れも見えてくる感じ。しかし健康保険関係、年金関係、銀行の名義変更、証券会社の名義変更、お墓の名義変更、相続税の申告と言ったことを行わなくてはならず、それぞれの手続きで必要となる書類も異なり実に面倒。

 これらの手続きが、もしフルタイムで働いている時に発生したら、あまりの煩雑さにパニックになりそうです。てなわけで、いろいろなことを調べていたらいつの間にかお昼。

 朝同様におかずがない。ただ、食品の棚を見たらレトルトカレーがあったので、余りご飯を利用して昼はカレーということになりました。

 食後は近所のスーパーへ。サラダの材料を買い、味噌汁用の味噌や、なくなりつつあるみりん等を購入。ついでに超熟パンを買いたいなと思ったのですが、ここに来てなんか急に価格が上がった感じで、結局購入せず。

 帰宅して、株価をチェックすると今日も下落。下落相場によくある、これ見よがしにちょこっと上がって、「よしこれならいけるか」と思うとダラダラと下がる感じ。

 ヤフーファイナンスの個別銘柄や投資信託の掲示板もたまに見ているのですが、下落相場だとうっぷん晴らしのコメントが増えますね。

 そこまで言うなら最初から買わなければいいのに、買ってしまって下落に遭遇し、怒りの矛先を掲示板に向けている感じ。まあ金銭が絡むのでしょうがないのかなと思いますが、口汚いコメントは読む気もあまり起きません。

 4時からはフルートの練習。しかし今日は音の出が悪い。5時前に練習を諦めて夕食準備。今日は鍋を作りました。1回作れば、一人だと3~4食分のおかずになる感じです。

関連記事
2022/02/18 22:23 老後 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/3320-709e2ce4
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。