検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
急に朝晩冷え込むようになりましたが、昼間は暖かい。というわけで、起きるとパジャマの上に半纏を引っかけて洗顔。リビングで着替えて、朝食を食べ終わって、ブログの更新作業を行い、11時頃になると長袖シャツ1枚に。
さらに昼食を食べ終わるころには、半袖でもいいかなと思えるような天候で、ともかく1日の内にいろいろな衣服が必要になります。 もともとファッションセンスはゼロだと思っているのであまり気になりませんが、良い機会だと思って、Tシャツやドレスシャル、アロハシャツなんぞをとっかえひっかえ着ています。 朝食を食べて息子の出勤を見送り、洗い物を済ませ、さらに洗濯もして、ようやく一段落。旅行ブログの更新作業を行い、実家に行き母親の様子を確認。 特に問題なさそう。今日は土曜からの青森4泊5日旅行の旅程をまとめた紙を渡してきました。何時の飛行機で行って、何時の電車で帰ってくるのかが心配になるみたいです。 その後、今日は市民農園には行かずスーパーへ。旅行中に米がなくなりそうだったので、あらかじめ補給です。10kgで3千数百円の「あきたこまち」が我が家の定番です。 これがだいたい35日前後でなくなります。しかし10kgとなるとやはり重い。今はカートを使って運んでいますが、いずれカートに乗せるという作業にも支障が生じる時が来るのかなと思っています。 スーパーからの帰りに地元で人気のある手作りパン屋さんでパンを三つ購入。帰宅後コーヒーを淹れて、このパンで昼食。食後は車で出かけて、ちょっと主要駅のみどりの窓口へ。 先日ネットで購入した新幹線の切符を乗車日までに発券する必要があるというメールをもらったので、早めにもらってきちゃおうということです。というわけで、駅の券売機で初めて新幹線の切符を発券してもらいました。 発券の手順が全く不明だったのでちょっと心配でしたが、何のことはない購入に使ったクレジットカードがあればいいみたい。券売機の前でおろおろすることになるのかなと思っていましたが、結局数分で発券終了です。 ちなみに、昨日旅行用品を既存のバッグに詰め込んでいたのですが、4泊で飛行機や電車を使った移動となると、手持ちのバッグでは荷物が入りきらないことに気がつき、急いで近所のバッグ屋さんへ。 4泊なら40L前後の機内持ち込みできるスーツケースが良いなと思ったのですが、ちょうど良いサイズのものがなさそう。バンコク旅行に行くとき使っている60Lのスーツケースはあるのですが、さすがに大きすぎる感じです。 というわけで、急遽通販で検索すると、さすがに候補が多数。評判の良いもので、すぐに送ってくれそうな業者さんを選んで注文。到着予定は明日ですが、はたして間に合うか?ちょっと心配です。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |