fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
29位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9位
アクセスランキングを見る>>
 今日も6時起床。天気は良さそうでしたが、明け方少し冷え込みを感じました。リビングに降りて雨戸を開けると冷たい空気が押し寄せてきました。

 朝食はパン。おかずは昨晩作ったカレーの残り。コーヒーを淹れて、食後にパイナップル。ビニール関連ゴミを持って集積場へ。朝の空気が気持ち良かったです。

 帰宅してブログの更新作業。9時半にいったん休憩して実家へ。母親は台風も過ぎて天気も良くなったせいか、体調が戻ったみたい。やはり気圧の急な変化が体調に影響を与えているのかなという気がします。

 実家からヤマト運輸の営業所へ。今日もメルカリで売却した、過去に使っていたクラシックギターの楽譜の送付です。学生時代は授業よりも熱心にギターを弾いていましたが、就職後は徐々に疎遠になり、30年ぐらい前の楽譜が一杯残っています。

 それを断捨離を兼ねて売却しているのですが、値段を下げれば結構古くても売れるみたいで、ブックオフあたりに持っていくより便利だなと思っています。

 営業所から市民農園へ。先ずは農園周辺をウォーキング。歩いている間に太陽の角度がどんどん上がり、日が照り付けてくる感じ。木陰に入ると涼しいので、湿気も少なかったのかも。

 1時間弱歩いて、自分の畑に戻り、味噌汁用の大根葉を収穫後自宅へ。ハワイ関連ブログの更新を終え、昼食は大根葉の味噌汁と余りご飯でカレー。

 昼食後はちょっとエアコンを入れて昼寝。その後、売却用楽譜のクリーニングと写真撮影を行いメルカリにアップ。

 すると10分もしないうちに売却完了です。まあ古い楽譜ですから、あまりもうけを意識することなく格安の価格で販売していることが功を奏しているのかも。

 1冊1冊は数百円の利益ですが、すでに10冊以上販売が終了し、ちょっとしたお小遣いになる感じです。さらに本棚の空間も空くので、断捨離に好都合です。

 てなわけで、売却した楽譜を持って、再びヤマト運輸の営業所へ行き、先ほど送付完了です。営業所まで自宅から近いのも好都合。もちろんコンビニから送ることも出来ます。

 てなわけで、なんか今日は充実した1日だったなと思いながら、このブログの更新作業ですが、ニュースを見たら、国はどうやら緊急事態宣言を9月いっぱいで解除する予定みたい。

 であるなら10月初めの345日あたりに、伊豆に海釣りにでも行こうかなと思っています。今日の夜は、宿泊先の予約作業を楽しむことになるのかもです。


関連記事
2021/09/20 17:24 新型コロナウイルス TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/3260-46fec89c
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。