検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
6時半に目が覚めて、すぐにリビングに降りてラジオ体操とストレッチ。朝食はご飯。おかずは納豆と卵かけご飯。食後に夏みかん。遂に食べつくしました。明日からは食後のフルーツを購入する必要がありそうです。
食後の可燃物のゴミを集めて集積場まで運びましたが、朝っぱらからかなり暖かかったです。ついでに食器を洗って、息子の出勤を見送って1日の始まり。 各種ブログの更新作業を完了する頃、だいたい11時になるので、先ずは実家へ。行ってみると今日は体調不良。状況を聞いてみると、夜暑くて寝苦しいうえに動悸がしてしょうがなかったと言います。 なんか毎日毎日症状が目まぐるしく変わるみたいで、ちょっと心配。ただ話を聞いてみると、急に暖かくなったために血圧が下がっているような気もします。 つまり良い方向に向かっているということなのだと思いますが、普段高めのため、私同様暖かくなってくると、下の血圧が下がり、それによって動悸が起きるみたい。(私も経験があります) 降圧剤を減らした方が良いのではとアドバイスしているのですが、医者の指示を受けないと決断できないと言います。しかしいつもお世話になっているかかりつけの診療医は、症状への親身の対応があまり感じられません。 高血圧気味の高齢者の場合は、降圧剤が効きすぎてしまうということもあるのではと思っています。まあ私が話をしていれば、多少気持ちも落ち着くみたいなので、まあしょうがないかなと思っています。 その足で市民農園に行き、農園周辺を1時間弱ウォーキング。帰宅して、昼食はうどん。楽天で讃岐うどんを購入。かなり腰が強いうどんでした。 食後は、ここのところちょっと運動不足のせいか、ズボンのウエストがきつめになってきたので、久しぶりに「GU」で新しいズボンを購入。意外に安かったので助かりました。 帰宅して、フルートの練習をしようかと思ったのですが、なんか睡魔が襲ってきて、リクライニングチェアで30分ほど昼寝。その後はフルートの練習。 今日は昼寝をした関係で練習時間が少し後ろにずれ込んで、練習終了が5時45分ぐらい。今日の夕食のメインのおかずは豚肉とナスの味噌炒めでした。 食事中にテレビのニュースを見ていたら、厚労省の20数名が歓送迎会を行っていたというということで、大きな問題になっていました。 新型コロナの感染がリバウンド気味になっている中なのに、その感染対策をしているような当事者が宴会をしてたということのようです。 厚労省は激務なんだろうから、たまには羽目を外したいという気持ちもあったのかも。とはいえ、一般的な常識からしても、今はやるべきではないという判断ができなかったのか? なんとも情けない判断力です。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |