検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
ゴールデンウイークもほぼ終了。我が家は結局どこにも行きませんでした。(明日もしかしたら日帰りで近くに出かけるかもしれませんが)
この間例年になく真面目に家庭菜園に力を入れていました。菜園作りそのものが楽しいこと、収穫できる野菜がおいしいこと、これによってスーパーで買う野菜の量が減り経済的であること、などが作っている理由です。 ただ野菜というのは、一時期に大量に摂れるので、その時期に必死に食べないといけません。農家の方が出荷規制を受けたときの無念さがよくわかります。 我が家の場合、ここのところは大根葉の味噌汁が定番になってしまいました。また自分で蒔いたわけではないのですが、いつのまにか畑の片隅からアスパラガスが採れ始め、今年で5年目ぐらいになります。 昨日は大きくなり始めたチンゲンサイをコンソメスープで煮て食べました。これからしばらくチンゲンサイの料理方法に頭を悩ますことになりそうです。 段々梅雨時が近づき、これからは草との闘いが始まります。例年は雑草の中に野菜が生えているという我が家の菜園でしたが、今年は少しきれいな畑を目指そうと思っています。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |