検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
今日はやけに早く目が覚めて、結局6時に起床。昨日に引き続いて今日も暑くなりそうだなと思いながら朝食。ごはんにサンマの干物がおかず。
これに自家製山東菜の味噌汁をつけて、食後にバナナを1本。息子の出勤を見送って、ついでに可燃物のゴミ出し。外はすでに気温が上昇している雰囲気でした。 戻って「暑いな」と思いながらタイ関連のブログを更新。しかし今日は母親を月1回診療所まで送迎する日。実家に行き、そのまま車で15分程度の診療所へ。 もう少し近いところにもいくつか診療所があるのですが、母親はCOPDを患っていて、夜寝るときは在宅酸素療法のお世話になっていて、その機器の維持管理のため利用できる診療所が限られているみたいです。 ちなみに新型コロナの感染拡大で、一般のこういった診療所に来る人もかなり減ったみたいで、駐車場に停車していた車は1台だけ。 私は駐車場で待機。待合室に入るのは躊躇っています。幸いにすぐ診てもらえたようで、20分ほどで戻ってきました。再び実家に戻り、母親を降ろし、その足でそのまま市民農園へ。 昨日収穫できそうな野菜は取りつくしてしまったので、今日は出来具合のチェックだけ。すぐに帰宅し、書きかけのタイブログを更新し、さらにハワイ関連ブログも更新。 株価を見たら今日は爆上げ?調子に乗って空調関係の設備工事の企業1961三機工業を100株購入。午後になって分かったことですが、今日は9割がたの銘柄が上がったみたいで、私の持ち株全てが上昇。 ちょっと気分が良い1日です。時刻を見たらちょうど12時で、昼食の時間。今日は自家製野菜のナスとピーマンを使って焼きそば。ピーマンは良かったのですが、ナスはちょっと焼きそばには合わないなと感じました。 食後睡魔が襲ってくるかと思いましたが、そうでもなさそうだったので近くのショッピングモールへ。モール内はかなり人が戻ってきた感じ。 一回りして、併設のスーパーで夜の食材を購入。徐々に、以前のように毎日スーパーに通う生活が戻ってきました。帰宅して、今度は健康関連ブログを更新。 作業を終了したら急に睡魔が・・・。というわけでいつもより遅い時間にちょっと昼寝。起きたら5時で今日はフルートの練習が出来ませんでした。 またこのブログの更新もこの時間になってしまい、毎日効率的に動いているつもりですが、いつもと違うこと(今日は診療所への送迎)をやると、すぐに予定がいっぱいいっぱいになってしまうようです。 とはいえ、豊かな生活とは言いにくいものの、充実した老後であることは間違いなさそうだなと思うようになってきました。朝起きて、誰からも強制されることなく、今日はこれをやろうと思いつくのは良いもんだなと思っています。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |