fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
32位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
アクセスランキングを見る>>
 6時50分に起きて、ストレッチは無し。リビングに降りて朝食はご飯。おかずは先日作った手作りシューマイの中身を焼いたシューマイ風味付けのハンバーグ?

 見かけはハンバーグですが、食べるとシューマイ味という面白いおかずになりました。市民農園で収穫した大根葉の味噌汁を飲んで、食後にバナナを1本。

 新聞やテレビでは昨日起きた京都アニメーションの話題ばっかり。最初に「火災」という報道があった時は、「なんだ、たばこの不始末か?」とあまり気にも留めなかったのですが、やがて亡くなられた方の人数を聞いて、これは大ごとだとびっくり。

 さらに原因は放火と聞いて、「放火で何十人もの人が亡くなったのか」「犯人はどんな奴なんだ?」と、怒りの感情が芽生えました。

 しかし犯人もやけどを負ったという話を聞いて、もしかして火をつけた本人も、こんなに大きな火災になるなんて思っていなかったのではとも思いました。

 とはいうものの、ガソリンに火をつけたら、瞬く間に大きな火になるなんて言うのは常識だと思っていたのですが、そんな思慮分別もなかったのかも。

 ちなみに息子に聞いてみると、「先日友人と京都に行ったとき、この場所にも行ってきた」と言い、かなりショックを受けている様子。

 もし息子が見学をしているときこういった事件が起きれば、場合によっては息子の命もと考えると他人ごとではないです。亡くなられた方は若い人が多かったのかなと想像していますが、ご冥福をお祈りしたいと思います。

 朝食後は息子の出勤を見送り可燃物のゴミ出し。その後はいつものように旅行ブログの更新と、昨日紹介した書籍の読書。11時半ごろ一段落して昼食はパスタ。

 青の洞窟シリーズのペペロンチーノにしました。食後ちょっと休憩して予約してある歯医者さんへ。先日食事中に奥歯が欠けました。

 歯医者さんそのものは大嫌いなのですが、いつもお願いしている歯医者さんは実に丁寧な仕事ぶりで、痛みにも気を使ってくれるので、ようやくひじ掛けを握りしめることなく治療を受けられるようになりました。

 今日は破損した部分にとりあえず詰め物をして終了。いずれ金属を入れることになると思うので、これからしばらく歯医者さん通いが続きそう。

 歯医者さんを後にしてスーパーへ。今日は昨晩作った鶏や野菜のから揚げがまだ残っているので、あとは冷蔵庫内に材料があるものでいいやと思ったものの、朝食用に旨そうなアジの干物、サラダ用のドレッシング、ちょっと甘いものをと思って買った木村屋のどら焼き、ウインナー等を買っていたら、1500円オーバー。

 「行くとスーパーの策略にまんまとはまってしまうなあ」と内心苦笑いをしながら帰宅。帰宅して株価の動きを見ると、昨日の反動?で今日は上昇。

 手持ち銘柄のウェルシアとミネベアも順調な上昇で、今日は少し気分もいいです。というわけで、値動きを確認してちょっと昼寝。

 起きたら3時ちょっと前で、このブログを書き始めました。それにしても今日は蒸し暑い。今日はこのあと少し散歩をして、帰宅したら夕食の用意です。

関連記事
2019/07/19 15:32 最新ニュース TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2756-89055e15
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。