fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>
 このところ時々急に血圧が跳ね上がることがあり、「今日はゆっくり起きよう」と思って7時の目覚ましで起床。

 朝食はパン。おかずは昨晩作ったチーズ入りジャーマンポテト。飲み物はコーヒー。食後に今日はリンゴを1個。息子の出勤を見送って、落ち着いたところで市民農園へ。

 庭先に撒いたサニーレタスがだいぶ大きくなってきたので、昨日に引き続いて畑へ移植です。ついでに除草。さらに昨日植えたサニーレタスの苗に水やり。

 植えたばかりの苗は、その根がまだ十分に張っていないので、ちょっと乾燥させてしまうとあっという間に枯れてしまいます。つまり移植した直後は丁寧に水をあげないといけないということです。

 子育ても似たようなものですね。生まれたばかりの赤ちゃんに母親が話しかけるからこそ、赤ちゃんは言葉を覚えるのであって、親が忙しいことを言い訳にしてスマホなんかのゲームをやらせていると、言語能力の発達が遅れるような気がします。

 何事も最初が肝心ということでしょうか。帰宅して旅行関連ブログを更新し、昼食は昨日買ったカツオのたたきの余り。味噌汁がなくなっていたので、急遽小松菜とほうれん草を混ぜて作りましたが、ちょっと奇妙な味になりました。

 食後ちょっと休憩して、少し遠くのイオンのお店へ。夏物の長そでシャツが欲しいなと思っていたのですが、我が家の近くの店には、ユニクロ以外適当な店がありません。

 イオンの衣料品売り場は、安いものから高級品まで割と充実しているなと感じています。というわけで、店に行くとやはり近隣の店より商品が多い。
 
 ちょうど夏が近づき長袖シャツが3割ぐらい安くなっていたので、2着購入。もちろん高い方ではなく一番安い方のシャツです。2着で3000円弱。

 これを手持ちの商品券2000円で支払い、あとはクレジットカード。つまり実際の消費額は1000円弱ということです。

 とりあえずそこそこ良いシャツ買えたことに満足して、帰り道の途中にあるちょっと広い公園でウォーキング。長時間のウォーキングだとヘルニアが悪化しそうですが、どの程度歩くと悪化するのかということも逆に気になっています。

 30分ほど歩きましたが特に問題なさそう。これならもう少し手術を先に延ばそうかという気になります。明後日27日の土曜日に再度大学病院に行き、手術の日程等を打ち合わせる予定です。

 さて10連休というゴールデンウイークが近づき、株価は急落するのではという不安があったのですが、どうやらなんとか持ちこたえているようです。 

 誰もが「落ちるかも」と思って固唾をのんで見守っているときは、案外堅調なのかもしれないなという気もします。しかしそうなると連休が明けたとき、ゴールデンウイーク中に大きなニュースがあると、その動きに大きく左右されるかもしれないなという気もします。

 さてどうなるか?これまで経験したことのない10連休ですが、スーパーや医療等の分野で働いている人はそう簡単に休めないだろうなと思え、だとするとその間子育てをしている人は子供の世話をどうするのか?ということが気になります。

関連記事
2019/04/25 17:02 子育て TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2700-ae4114a3
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。