fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>
 6時20分に起きて暖房を入れてストレッチ。朝方は妙に涼しかったです。リビングに降りてこちらでも暖房を入れて、洗面所で洗顔。

 朝食はごはん。おかずは昨晩作った麻婆豆腐とヒレカツ。ヒレカツは作った量が多かったのか、まだ余っているので今日の夕食はかつ丼にする予定です。

 味噌汁を飲んで食後に夏みかんを1個。息子の出勤を見送って、今日は可燃物のゴミ出し、屑箱のゴミを集めて、さらに庭に放置してあった草を入れたビニール袋をもって50mほど離れたごみ集積場へ。

 外に出ると北風が吹いていて結構涼しい。 ただ空を見あげると昼頃には暖かくなりそう。これだと朝と昼の温度差が15度ぐらい?「体にはあまりよくないな」と思いながら帰宅。

 その後はいつものように旅行関連ブログの更新。順調に進んで10時半ごろいったんネットから離脱。向かったのが実家。母親と一緒に昨日かかりつけの診療所に行き、処方箋をもらい、それを近所の薬局に持っていきました。

 しかし薬の種類が多いので、すぐにはできないということで、夕方再度薬局に行って薬だけもらい受けてきましたので、それをもっていくついでに体調の確認です。

 薬局では、親切にいろいろなコメントをつけてもらいましたが、肝心の母親がいないので、どうも話がうまく通じません。しかしいつも思うことですが、私がいるから薬局に行けるのであって、おひとり様高齢者で体が不自由になると、薬をもらうにも難儀しそう。

 本屋さんに行くとおひとり様専用の旅とか宿泊施設、遊び場所とかの紹介雑誌が増えていますが、これは団塊の世代が70代になって、まだ元気な人が多いということですね。
 
 でもあと5年もすると、こういった元気な方の中で体が不自由になってくる人も出てくるはずで、おひとり様専用医院や病院というのがないと困るなと感じます。

 というわけで、そんなことを考えながら母親の様子を確認。今日は調子が良いと言っていましたので、安心して次に向かったがのガソリンスタンド。

 大洗に行った関係で、あっという間にガソリンを消化です。満タンにして、今度はスタンドの近くにあるスーパーへ。ここで今日はコメを補充。

 他のスーパーより少し安いところです。(10kgで100円程度の違いですが)ついでに店内を物色していたら、いつも安い冷凍食品が、この日はさらに5%引きと書かれていたので、迷わず味の素の餃子と中華丼を購入。

 その他パスタソースや朝食用のパンを買ったため、合計金額は5000円越え。痛い出費ですがやむを得ません。というわけで、今日の昼食は中華丼になりました。

 続いて昼を食べて向かったのがいつも車検でお世話になっている自動車整備工場。ここで冬タイヤから夏タイヤへの交換をお願いしました。

 交換後は市民農園へ。ようやく新じゃがが芽を出してきました。「よしよし、がんばれよ」と心の中で新芽に声をかけて、ついでにサニーレタスの苗に水をあげて帰宅。

 交換した冬タイヤを家の裏手の空きスペースに積み上げて上からブルーシート。終了後、今度は自宅の狭い庭に出て、ポットに撒いたブロッコリーや絹さやの苗に水やり。

 てなことをやっていたら4時を過ぎてしまい、じゃあということでネットに接続しこのブログの更新です。 
関連記事
2019/04/09 16:52 病気 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2689-4bc3b327
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。