検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
昨晩から東電の原発事故が気になって、熟睡できませんでした。寝ているときも2回ほど大きな揺れを感じました。被災者の方にくらべて、食事も食べられ、自分の家で寝られることを今更ながらありがたく思っています。
今日は午前中学年末の成績処理の関係で、職場の学校へ行きましたが、普段30数分で行けるところに1時間近くかかりました。ともかく近隣の電車がすべてストップしているので、車か自転車か歩きという人が多く、ともかく渋滞だらけです。 昼前に帰宅しましたが、昼用にと寄ったパン屋さんは、時刻が11時過ぎだったにも拘わらず、あるのは3分の1ぐらい。みんな売り切れてしまったようです。 自分と息子の分を何とか購入して帰宅。食後は、国民健康保険への切り替えで市役所へ。行ってみると薄暗い。計画停電でした。書類は受理されたものの、発行は後日ということになりました。 帰りに駅前のイトーヨーカドーへ。昨日あたりのパニック的な購入はかなり減っていて、少ないながらも多少は食品が補給されているみたいなので、数日で元に戻るのではないでしょうか。 後は原発の心配だけです。放射線レベルが尋常ではない数値まで上がっているのが心配です。20~30km範囲内では屋内待避と言われていますが、何日ぐらい待避すればよいのかが分からず(東電も予測できないのだと思いますが)、食料の備蓄にどうしても不安を覚えます。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |