検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
昨日朝は風邪を早く治そうと思い、寝ていられるだけ寝ていようと思って、起きて時計を見たら8時半。「良く寝たなあ」と思いましたが、パジャマがかなり汗で濡れていました。
寝汗をかなりかいたようで、「うむ、これも風邪が治りつつある証拠だな」と解釈して、昨晩も早寝。今日は起きたのが6時半。ちょっとサボり気味だったストレッチをこなし最後に片足立ち。 風邪の方は咳払い程度になり、ほぼ9割方復活だなと感じました。朝食は昨晩作ったオムライスの残り。これに大根葉の味噌汁。食後はリンゴではなくミカンを3個。 農協においしいミカンが売られていました。ミカンの方が風邪に良いのではという思い込みもあります。食べながらテレビを見ると、米国の中間選挙の話題が多いようです。 トランプさんは、ともかくアメリカの利益になれば他はどうでもよいという、ある意味公約通りの我儘?を押し通しているように感じられるのですが、それを指示する人も半数近くいるようで、「汝の隣人を愛せ」というキリスト教の精神はどこに行ったのか?と気になります。 といったことを考えながら新聞を熟読し息子の出勤を見送り、食後はビニールごみを集積場へ。帰宅して「ウォーキングか」と思ったのですが、「風邪が治りきっていない」ということを言い訳にして断念。 すぐにブログの更新作業。合間に株価を見たら下落。「なんだか落ち着かない動きだな。アメリカの中間選挙の結果や対中政策、対イラン政策、さらに消費増税考えると、上がる要素は少なそうだ」と思ったので、積み立てている投資信託総額の2割ほどを利益の出ている今のうちに売却しようと決断。 対象にしたのはセゾン投信で一部売却をネットで指示。基準価額は最高値に比べるとだいぶ小さな数字になっていますが、銀行に預けるよりはずっと大きい利益も確保できそうです。 さらにブログの更新作業や現在リニューアル作業中の国内旅行ページの作業を終えたら12時近く。昼食はまたしてもオムライスの残りですが、量が少なかったのでこれに余りご飯を足して、適当なおかずを見繕って完食。 食後は市民農園へ。今の時期は玉ねぎの植え付け時期です。すでに収穫を終えた空いた場所をスコップで耕し、レーキで整地。買ってきた苗を15~20cm間隔で植え付け。 ついでに周辺の除草作業をして今日の作業は終了。帰宅して、ちょっとネットで株の動きを確認。しかし朝からの下落状態に変化はなく、がっくり。 というわけで、市民農園で作業中、割と暖かい日だなという印象を持っていたので、朝できなかったウォーキングへ。1時間近く歩いて帰宅。 帰宅途中で、そういえば「そろそろ降圧剤がなくなるんだ」ということを思い出し、いつもの診療所へ。血圧を測ると120/80ぐらいで、歩いたせいか血圧も正常で、診察は5分もかからず終了。 帰りがけにスーパーに寄って食材の購入。ただ今日の夜というか、6時から母親の病院で今後の動きに関して介護保険のこともあるので、早めに決めたいことがあると言われ、退院支援員という方との話し合いが予定されていましたので、夜は適当な弁当を選択。 帰宅してちょっと休憩後、母親の見舞いと話し合いを兼ねて病院へ。要は今の病院を退院後(骨折の治療が一段落後)はどうするか?という話で、一応希望を伝えて30分ほどで終了。 希望はリハビリ病院で、出来る限り自力で歩けるようなリハビリを受けるというものですが、受け入れ先の病院の都合もあるので、この後その方向で現在の主治医が先方の病院と連絡を取ってくれることになりました。 というわけで、とりあえず一件落着で、結果を母親に伝えて私は帰宅。先程購入した弁当で夕食を終え、今ようやく落ち着いたところです。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |