fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>
 今日は息子が、たまっていた代休消化で仕事を休むということで、朝は目覚ましなしで寝ていたところ、目が覚めたのは7時半。いつもは6時半に自然に目が覚めるので、やはりそれなりのプレッシャーがあるようです。

 起きてカーテンを開けると曇り空で「やっぱり天気は悪いのか」と思いつつストレッチ。階下に下りて洗顔をして洗濯開始。洗濯機を動かしながら朝食。

 ご飯に、おかずは昨晩作ったおでん。何回か書いていますが、1回作ると数食分出来上がるので、ひたすら食べ続けることになります。

 スーパーでは少人数用の袋入りのものが販売されていますが、やはり自分で好きなものをそろえて作ったほうがおいしいと感じます。

 今回は大根、揚げボール、ツミレ、さつま揚げといった定番の具材に、ちょっと高級なブランド物のソーセージを追加。ソーセージはなんとかナトリウムと名前が付いた添加物が含まれているので、なるべく食べないようにしているのですが、たまにはよいだろうという判断です。

 おでんを結構食べたので食後のリンゴは無し。ちょっと休憩して実家へ。今日は月1回の通院日で、実家の母親とともに診療所へ。母親は先日無事退院して自宅療養中ですが、在宅酸素療法が始まり、出かけるときは携帯用ボンベから酸素を呼吸。

 チューブの扱いが面倒ですが、呼吸は楽になりました。とはいうもののボンベの運搬等は私がやらねばならず、老々介護という言葉が少しずつ現実味を帯びてきました。
 
 いつもの診療所でいつものやり取りを終え、母親を実家に送り帰宅。帰宅後は旅行ブログの更新作業。終了したのが11時半で、早くも昼食時間。

 昼食はご飯ですが、おかずはこれまた昨晩作ったクリームシチューの残り。食後はちょっと雨模様だったので車を使って近くの本屋さんへ。旅行本、ビジネス本、週刊誌を立ち読みして帰宅。

 ネットに接続して株価をチェックすると今日も下落。というわけで、今日は思い切って2銘柄を損切り。ここのところ損切りを多くして、現金比率を高めています。

 一段落したところで、ちょっとウォーキングにでも行くかと玄関を出たら、霧雨が降っていてすぐにユーターン。結局またネットに接続し、10月下旬に行こうかなと思っている北陸旅行の宿泊先を検索。

 ちなみに北陸新幹線ができてから、金沢方面は大人気になっているようで、土曜日の宿泊価格が異様に高いです。何の事はない普通のビジネスホテルの宿泊価格が10月下旬に1泊2万円以上します。

 その一方で、いわゆるカプセルホテルの類が増えているようですが、この価格も高い。土日以外は急に価格が下がるので、週末の旅行者が多いんだなという印象です。

 というわけで、宿泊場所を富山県にしたり、日程を少しずらしたりして調整。一応の目途がついたので今日の調査は終了。明日以降再確認して実際の予約を行おうと思っています。

  
関連記事
2018/10/05 16:49 旅行 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2562-5b7db0f6
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。