fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>
  一晩中エアコンの世話になって6時半に起床。例年だと明け方のトイレでエアコンを切って、網戸にして外気を取り入れて二度寝をするのですが、今年はエアコンをつけっぱなしにしないと耐えられません。

 エアコンをかけたままストレッチをして、リビングへ。今日は昨日に比べると若干ですが気温が下がった感じ。とりあえず朝食中はエアコンを我慢しました。

 食後にリンゴを1個食べて、まずは洗濯。息子の出勤を見送り、私は久しぶりにエアコンなしで、暑い空気をかき回すだけの扇風機をつけて、先日のバンコク旅行記を更新。

 さらにバンコク関連ブログを書いたところで室温が32度になったので、リビングへ避難。今月の電気代は高いだろうなと思いつつエアコンをオンして、株価等をチェック。

 私の持ち株は相変わらず低迷塩漬け状態ですが、まあじたばたしても売買手数料を失うだけだと思って静観しています。

 というわけで、次回の旅行をどうしようかなんてことを考えながらネットを見ていたらお昼になったので、昼食はかつて買った冷凍食品のチャーハン。そこそこおいしいですね。

 食後、眠気を感じたので昼寝。今日は30分ほどの短時間でした。時刻は2時ぐらいになっていたので、「暑いな」と思いながらショッピングバッグを持って買い物へ。

 しかし連日の暑さで、おいしいおかずを作ろうという気力がわきません。スーパーに到着して鮮魚コーナーや精肉コーナーを見ても全然食欲がわかず、料理の意欲も湧いてきません。

 「どうしようかなあ」とスーパー内をウロウロしていたら、本日限定冷凍食品が通常の割引価格よりもさらに5%引きという表示を発見。その瞬間にメニューが決定。

 今日は先日買った切り身の鮭と定番味の素の「冷凍餃子」に決定。まあこれならあまり考えずに焼くだけで、なおかつ餃子はそこそこ味が良いので助かります。

 なお今日はちょうどお米がなくなったので購入。10kgのものを買ったので、消費税を入れて4000円ぐらい。これが我が家の場合だいたい30~40日間持ちこたえますので、1日あたり100~130円ぐらいの消費ということになるようです。

 しかしたかだか10kgだとは言え、持ち運びは結構大変ですね。高齢になって腕力がなくなってきたら、とても運べないなと感じます。コメの場合は5kgとか2kg入りのものもあるのでまだいいのですが、冬場の灯油が18kgぐらい。高齢の方は、どうやって運んでいるんだろうと気になる年齢になってきました。

 帰宅して、すぐにエアコンを入れ、冷えてくるのを待って午前中更新できなかったハワイ関連ブログを更新。さらにこのブログの更新作業。これが終わるとご飯の準備ですが、今日はおかずの準備は気楽です。

関連記事
2018/07/24 17:11 家事 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2509-b9dfdbdb
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。