検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
夜半から気温が下がり朝方は寝やすかったです。ただ最近どういうわけか夜間頻尿気味。以前は深夜に1回だけトイレに行けば問題なかったのですが、最近はそれが数回に及ぶことがあり、いささか面倒に感じています。
原因は加齢のせいなのかなと思っていますが、頻尿について調べてみると、前立腺肥大によって膀胱そのものの容積が圧迫縮小してしまうことがあるようで、そのため容量そのものが少なくなって頻尿になるというケースが該当するような気もします。 そういえば排尿の際、日常のトイレで小水の出が悪いとか、人よりも少し時間が長くかかるということは感じていましたので、前立腺肥大は少しずつ悪化しているような気もします。 以前にも夜間頻尿について調べたことがあるのですが、過活動膀胱というような話も聞きました。これは膀胱周辺の神経が過敏になって起こるようです。 しかしこれについての症状をネットで見てみると、どうも自分にはしっくりきません。過活動膀胱の場合は尿が少なくても過敏に反応するという特徴があるようですが、尿量はそれほど減っているように思えません。 というわけで、そろそろ一度かかりつけの診療所で相談してみようかなと思っています。またもしかすると高血圧を意識して水分補給量を増やしているせいかなという気もしています。 ちなみにネットや新聞広告では「ノコギリヤシ」の広告が目につきますね。しかしこの手の広告でいつも感じるのは、本当にそういった食品の中に有効成分が含まれているなら、その成分を取り出して薬にしているはずだと思えてしまいます。 その意味では気分的なものも大きいのかなという気がして、栄養食品、栄養ドリンクの類は私はまったく利用していません。唯一飲むのは猛暑の時のポカリスエットぐらいです。 そんなこんなで起きたのは6時半。早速ストレッチをして朝食はごはん。おかずは納豆とシャケ。味噌汁はこのところ暑かったので作っていません。食後に恒例のリンゴを1個。 続いて今日は気温も低めだったので早速ブログの更新作業。11時ごろ終了して、いったん実家へ行き、先日農協で買ったおいしい手作りパウンドケーキを届けながら母親の体調を確認。 その足でスーパーに行き今日の夕飯のおかずを物色。冷蔵庫に自家製のナスがあるので、今日はキッコーマンのナスのみぞれ炒め。さらに豚肉コーナーを見ていたらソテーの素みたいなものがあったので、物は試しと購入。 帰宅して昼食はパスタ。Balliraの1.7mmパスタと青の洞窟シリーズのミートソースを使い、これにハワイアンコーヒーをつけて、実額300円弱のパスタ定食もどきが完成。 食後はどこかショッピングモールでも行こうかと玄関まで行きましたが、雨模様を見て面倒になって断念。再びパソコンに向かい、家計簿の整理や、これぞと思った銘柄の株価の入力等を行っていました。 今日は米中の貿易摩擦が勃発する日で、株価は暴落するのかなと思っていましたが、案に相違して上昇。全く予想がはずれました。私の持ち株も全銘柄が上昇しましたが、ここ数日の下落の影響は大きく、ようやく下落が止まったという程度の喜びです。 ちなみに息子から家計へ毎月支援金が入ることになりましたので、このうち1万円程度を積み立て投資信託の費用に充て、あわよくば逆に将来息子の結婚費用等に使えないかなと目論んでいます。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |