検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
これでしばらく海外旅行に行けそうもないなと思い、だったらその資金を生活を潤わせるために使おうじゃないかと発想が変わりました。
これまでは年間100万円ぐらいの予算で海外旅行を考えていたのですが、それが実現できないなら月々8万ぐらい余裕資金があるという事です。 もちろん今後も自分の体調が悪化し、高度な医療の必要性が出るのかもしれませんが、先の先まで考えて余裕資金を抱えて最期を迎えるというのも、生き方としてはもったいないという発想に代わりつつあります。 当然ながら資金はあったほうが良いわけで、息子にも遺産として残るわけですが、私自身はそれほど大きな遺産を父親から相続していません。 それでも結婚し、ささやかながら郊外に1軒家を建築し、早期退職までましましたので、息子の場合もすでに家があるので、まあなんとか一人で生きていけるのではと思っています。 というわけで、ここのところ買い物をいろいろ楽しんでいます。買っているものは1品1品は数千円ですが、トータルすると数万円というちょっと大きな額になるかも。 先ず食料関係ですが、通販サイトのパルシステムを使って有機野菜のお試し通販セット1000円というのを購入。しばらくは車がつかえないと思っていたので買ったのですが、今は使えるようになったのでこれ1回だけになりそうです。 それでも送られてきた野菜は8品あって、質も結構良いことが分かりました。すぐに利用開始にはなりませんが、今後必要に応じて使う機会が出るかもしれません。 さらにミカン。楽天の通販を使って注文。収穫が端境期なのか、まだ到着していません。過去にも何回か通販のミカンを買ったことがありますが、レビュー評価は概ね信用できますね。 続いて今回の入院騒ぎで実家の母親に迷惑をかけた(血圧が普段より上がったようです)と思っているので、お詫びの気持ちをこめて、母親の実家がある金沢の名産である「フグの糠漬け」通称「へしこ」を購入。 1枚1000円近い高価なものですが、焼いて食べると糠の香ばしさがたまりません。酒のつまみにもよいし、熱々のご飯に乗せて、上からお湯をかけて食べるとと茶漬けのようになります。 さらに加えて、金沢名産のあんころ餅。こちらは似たような製品が日本各所で売られていますが、餡の甘さや大きさの点で食べなれているものが良いなと感じます。その昔帰省した時、列車の中で食べた思い出が今も残っています。 続いて、寒い冬に向かって防寒着が欲しいなと思い、もう10年ぐらい来ている半纏(どてら)を買いかえることに。昨年も買おうと思ったのですが、シマムラあたりでも3000円ぐらいすることが分かり断念。 今年はまだすり切れた半纏を着ているのですが、これを一新。楽天で見たら2000円ぐらいでしたので送料を入れても3000円しません。早速購入。 図案はあまり好みはないので、安いものを選択。昨日到着しましたが、以前のものに比べると軽くて暖かい気がします。衣料品の分野でも技術革新が進んでいるような気がします。 というわけで、わずかな金額ですが、いろいろ買って日本の不況脱出に貢献しています。ただ浪費はしないぞと固く誓っているので、消費額が大きく増えるという事はなさそうです。
|
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |