検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
明日の午後は病院を抜け出して一時帰宅となります。といってもすぐに戻ってくるのですが、要するに将来の退院に備えて私がどの程度回復しているかということを確かめる行事です。
ここまで丁寧にやる病院は少ないみたいですが、スタッフ4~5名ととともに帰宅し、駐車場から玄関、廊下、リビング、キッチン、バストイレ、寝室への動きを確認するとになります。 もし途中でつまずいたり、段差が大きくて家の中に上がれないということが分かると、スロープをつけたりする必要が生じます。 これでOKが出ると、次は幼稚園生のお泊り保育と同じように、一時帰宅の許可が出ます。そうやって少しずつ自宅での生活に慣れ、最後は外泊が可能となります。 そこまでしないと自宅に戻れないのかという気もしますが、そこまで丁寧にやってくれるということに感謝しないといけないのかという気もします。 というわけで、ほぼ60日ぶりの自宅なので、この機会に持ってこなくてはいけないものを昨日から一生懸命メモしていました。 先ずはこれからの季節に備えてブルゾン、厚手のシャツ、冬用ズボン、パジャマ、ジャージといった衣類。さらにリハビリで動き回ることが多くなったので、ジャージやTシャツ、歩数計を持ってこようと思っています。 またその他の機材として、デジカメ、スティックメモリー、筆記用具、メモ帳も必要になりそう。 だんだんと病室が我が家のパソコン部屋のようになってしまいそうですが、まあこれは数か月の入院期間を考えるとやむを得ないかなと思っています。 これで明日行って問題がないなら、次は二週間から一か月後に一時帰宅となりそうなので、もしかすると本格的な退院が今年中にあり得るかもと若干期待するようになっています。 |
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |