fc2ブログ
 2009年に妻に先立たれ、突如父子家庭となり、その後仕事と家事の両立が難しくなり早期退職をしました。現在、貯金を取り崩す毎日ですが、気持ちだけは楽しくお気楽に生活していこうという願いを込めたブログです。
検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>
 早期退職をする半年前ぐらいから、早期退職後にも通常の仕事以外にネットを使って何らかの収入が得られないかと考えていました。

 ちょうどその頃(今から7年ぐらい前)はアフィリエイトに関する関心が高まった時期のようで、本屋さんにはその関係の書籍が溢れていました。

 実際にはその数年前からそういったことを行ってネットで収入を得ていた方がいたわけで、その人たちの成功例が次々と披露されて、一般庶民でもネットで副収入が得られる体制づくりが出来つつあったといえそうです。

 私の場合は、早期退職の主たる理由が自身の健康状態だったので、自宅でパソコンを使って、基本的に元手なしで何らかの収入を得られる可能性があるという言葉に魅力を感じました。

 一方、昔から旅行が好きで、その記録を稚拙な形でネットに披露していましたので、そこにアフィリエイト等の広告を掲載すれば、もしかしたら収入が得られるのではと思い、広告の掲載方法に四苦八苦しながら、旅行関係の広告をハワイ関連の旅行記のページにのせました。

 しかし、当然ながら何の計画もなしに掲載した広告をクリックする方は現れず、ましてやそこからその広告の商品を購入するような方は皆無。「やっぱり無理だよな」というのが最初の感想です。

 そこで、次に試みたのがオークション。家の中を見渡すと、買ってはみたもののほとんど使わないものとか、買ったことすら忘れているものが溢れています。

 これを家財整理を兼ねて売れば、わずかですがこちらはそのまま収入に直結するので、不要になった書籍、CD、雑貨、衣料品を販売。

 主として利用したのはヤフーオークションですが、ここは売買が成立すると、その売買の評価ポイントがつきます。最近再びこれを再開しているのですが、ここに来てこの評価ポイントがついに400を突破。

 すなわち400回以上オークションで取引をしたということです。中には売るだけでなく買ったものもあり、また取引が終わっても評価をしてくれない人もいましたので、実際に450回ぐらい売買をしていて、そのうち売った数が350ぐらいあるのではと思っています。

 よくもまあそんなに売るものがあったなと思いますが、まだまだ不用品はありますので、今後も続けるつもりです。

 ちなみに、販売価格ですがいろいろなものを売りましたので、一概に言えませんが、だいたい100円から数千円だと思います。仮に平均500円として、350回販売すると、その総額は175000円となります。

 年収というレベルから見るとわずかな額ですが、トータルで見ればバンコク旅行1回分ぐらいの旅費に相当します。

 これに気をよくして、一時期は本気で海外からオークションで面白そうなものを買い取り、日本で販売するという事も考えていて、ジェトロが主催する海外輸入のセミナーに参加したこともあります。

 しかしこれはさすがに断念。一人でやるにはあまりにリスクが大きいと判断しました。まあしかしそういった知識を通して、今はアフィリエイトとオークションに落ち着いています。

 ちなみにアフィリエイト関係の広告収入は、この7年間でトータル350万を越したと思います。単純計算で年間50万ですが、今はライバルが増えたのか、年間40万弱ぐらいに落ち着いています。

 それでも当初の計画通り?何とか年金を補完する強力な副収入になっているようです。(この収入があるので、お気楽に海外旅行を楽しめると思っています)


関連記事
2016/07/05 15:23 副収入 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://retire-life.com/tb.php/2038-c9542059
プロフィール

hoku

Author:hoku
 こんにちは

 定年まであと3年という年齢で、表題に書いたような理由で早期退職をしたhokuです。

 日々の生活の中でいろいろ思いついたことを書きつづっています。

 よろしくお願いいたします。