検索フォーム
全記事表示リンク
スポンサードリンク
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
|
為替が円高に振れて、海外旅行には有利になったなと思っているのですが、一方で株式が下落。僅かばかり持っていた株式も、売ろうかどうしようかと決断する前に、あれよあれよという間にどんどん下がり含み損が拡大。
「これはしばらく投資活動は自粛だな」と思っています。一方昨日書いた自動車の任意保険ですが、昨日電話連絡したところ、本日変更の書類が届きました。 内容はやはり年齢基準の緩和だけですが、今と同じ補償内容で価格は3万円ぐらいアップ。まあしょうがないかなと思っていますが、思ったより差額が少なさそうなので、少しほっとしました。 しかしまあ教習所費用とあわせれば、なんだかんだと総額40~50万円。もしこれに新たに車を購入する必要があるなんてことになれば、さらに安い中古の軽でも50万はかかるでしょうから、全部で100万。まあ大変な負担です。 それはそれとして、昨日書いたようにお金の効率的な支出を考え、日常的に蓄えているさまざまなポイントを把握しないといけないなと思っています。 そんな中、私が作っている某サイトの掲示板で教えてもらったのが「ポイ探」というサイト。どんなポイントがあって、それらのポイントを相互に移行するとき、どこからどこへ移行できるかということがすぐに分かります。 普通はクレジットカードやマイレージ、銀行や金融関係のポイントが主になると思いますが、今回改めて調べたのが、携帯電話のポイント。 私はスマホは持たずに、AUの昔ながらの携帯をいまだに使っているのですが、ここにいつの間にか2万ポイントぐらいたまっていることを確認しています。 このポイントは機種変更等に使えるようですが、別にそういった予定はないので、期限切れになる前に違うポイントに移行して、効率的に利用しようと考えました。 そこでこの「ポイ探」というサイトで調べてみると、どうやらマツモトキショシやスターバックスの会員になると、そこにポイント移行が出来るということがわかりました。 還元率は1ポイント1円ということらしいので、ちょっとしたおこずかいが18000円分あるということが分かり、これなら出かけた先のスタバでコーヒーを飲んだり、マツキヨで雑貨を買うのに役立つなと思っています。 さらにこのサイトでは、効率的なポイントの貯め方やキャンペーン情報も出ていますので、利用価値大です。
|
最新記事
最新コメント
私の管理する個人サイトです
プロフィール
Author:hoku |